えひめAI-2と生ゴミ堆肥でプチトマト栽培!
自作培養液と自作堆肥でほぼ出費ゼロ!しかも無農薬!! 2013年プチトマトの種まきから収穫までの成長日記です。
管理画面
カテゴリー
未選択(14)
種まき(0)
育苗(0)
定植(0)
最新記事
今日も沢山収穫!!
(07/23)
小玉トマト、本日初収穫!!
(07/21)
実が赤くなり始めました!
(07/18)
もうスゴいコトに!!
(06/30)
だいぶ大きくなりました。
(06/23)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
メール送信フォーム
カウンター
[
12
] [
11
] [
10
] [
9
] [
8
] [7] [
6
] [
5
] [
4
] [
3
] [
2
]
2025.04.18
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/18 (Fri)
2013.05.16
育苗 その4
5月16日。前回の投稿から6日が経ちました。わずか6日でこんな大きく成長!!ビックリです!!
やはり小玉苗の3つがすこぶる元気!...と言ってもこの状態じゃ何が何だかわかりませんね。(汗)
それぞれ小玉苗、中玉苗の元気な4つの苗を育てることにしました。上段4つが小玉苗、下段4つが中玉苗。ずいぶんと大きさが違います。
小玉苗
中玉苗
PR
2013/05/16 (Thu)
未選択
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne